本、映画、演劇、美術、テレビドラマにラジオといろんな文化に触れたい好奇心。 コカコーラ片手にぱーぱーお喋りしています。しばらくおつきあいのほど願ってまいります。

AM1:00-3:00

茅ヶ崎のゆとりがコカコーラ片手にラジオのような独り語り

GWの忙しさで朦朧とする雑記

 

どうもこんばんは。

GWは一年で一番の繁忙期だから、忙しいし、休みもなく働いています。

毎日クタクタになって、帰りの電車では本をめくりながらうつらうつらしている。

タイミングが悪いことに今読んでいるのが、「現代思想入門 (講談社現代新書)」という頭を使うタイプの本で、うつらうつらに拍車をかける。

ポスト構造主義を中心に今主流になりつつある思想について考えている。

そんな矢先、社会学者の宮台真司さんと一部のフェミニストとの間でちょっとした論争が起きていた。

宮台さんといえば、共同体主義コミュニタリアニズムの印象があり、どうやってフェミニストと衝突するのか、という点は非常に興味深かったのだが、よくよく読んでみると、フェミニストの主張の綻びがひどく、宮台さんもさほど相手にしていないような物言いだった。

頭の悪いな人間はバカと言っても理解できないので、バカと言わずに悟らせなくてはならない。宮台さんという人は性格が悪いのか、力ずくでバカといって聞かせようとしているようだった。

 

フェミニズムに関して、私がとっている立場は賛同でも否定でもない。

まず、よく理解できていない部分もあるので、勉強させてくれ、というのが私のスタンスだ。

しかし、フェミニストの中にはフェミニズムを掲げれば、何をどう叩いてもいいと思っている人たちがいる。フェミニズムの菊紋旗の前には何人たりとも賊軍だ。

それがどれだけ恐ろしいかは前に少し考えたことがある。

岡村さんの発言への批判は「種族のイドラ」を抜け出せていたのか - AM1:00-3:00

小木さんとSOCIAL ACTIVEST CLUB、バックラッシュを誘発しかねない大きな失敗 - AM1:00-3:00

 

仕事が忙しいという話に戻ろうかと思う。

朝から最後尾から見えなくなるくらいまで、時間にして2時間並ぶ人たちはどんな人たちなんだろう。

もちろん、その人たちのおかげでGWはボーナスの稼ぎ時だし、その人たちのおかげでおまんまを食べているわけだから、とても馬鹿にはできない。

私だったら、何に2時間並ぶだろうか。

 

仕事は好きではないが、職場の居心地はすこぶるいいし、なにより職場で周りに好かれているので、悪い気はしない。

仕事も8割くらい適当にあしらうようにこなしているが、上からの評価は悪くないので、待遇も同世代の飲食勤めと比べれば、いい方だと思う。

こういう忙しい時に、何かに耐えられなくなったように「辞めたい」と思うのだけど、明日、またアルバイトやお客さんと話して忙しくしていると、そんなことが頭の片隅にあったことすらも忘れてしまう。

 

それにしても、あまりにも忙しいのか、仕事中に全く仕事に関係ないことを考えて、逃避している。

自家製ジンジャーハイボール(自家ジンハイ)と烏龍茶のオーダーが入って、「自家ジンハイ、烏龍茶」と言葉にすると語感がよくて、ずっと頭の中に「自家ジンハイ、烏龍茶」と流れている。

なんでこんなに頭に離れないか、なんてどうでもいいことを考えること30分。

結局、リズムが三拍子で揃っていることが心地いいのだと発見する。

私は三拍子の語感が好きらしい、ということを見つけただけで、有意義なGW7連勤になったに違いない。

 

ドイツ語日記を残すために運用し始めたインスタ。

 

ドイツ語の日記は毎週書いているのだが、ドイツ語のキーボードで文章をタップするのが億劫で、更新を滞らせてしまっている。

このインスタのライブ機能を使って毎週土曜日の夜、珈琲豆を焙煎する様子をベラベラ喋りながら配信しようかと思っている。

すでに2回、ゲネプロ的にやってみたが、2人とかしか観てなくて、(元々20人しかいないアカウントなんだけど)なんとか規模を広げたいと野暮ったいことを考えていたりする。

日頃からしゃべりたいと思っていても、いきなりしゃべろうと思うと、これがまた難しい。

持ち歩いていふ手帳に1日に一テーマ、何かを書き記して、それに関してしゃべって、広げたり、違う話に飛んだりしようじゃないかと、企画してみている。

まず、10回はどんな形でもやり続けてみよう。

https://www.instagram.com/tv/CdQmTkcpVhc/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

聞くに耐えないことは間違いないやね。

 

では、こりゃまた失礼いたしました。